◆ダイビングポイント:富戸ヨコバマ
◆天気:☁ ◆気温:25℃
◆風向:南西◆潮汐:中潮
◆水温:22~24℃◆透明度:10-15m
◇観察生物
セトミノカサゴアジ、ネンブツダイ、キンメモドキ大群、ヒラタエイ、ヒラメ、サカタザメ、ムラサキハナギンチャク、アオリイカ、キタマクラ幼魚、クダゴンベ、カスザメ、サカタザメ、イロカエルアンコウ、ヒメキンチャクガニ
こんにちは!拓也です!
今週は満員御礼でございました!ありがとーございました!
日曜日は特に体験、ライセンスコース、ファンダイビングとメニューも多く朝からバタバタ。
そんな中事件が。
なんとモグラが出ました(写真無し)
いやしょうがないモグラ出てテンション上がらない人いない。
というわけでスタッフもゲストも全員動きを止め、モグラを愛でました。かわいかった。
今週はNEWスタッフスーツを!!5mmセミドライです。快適です。
順次インディーズスタッフも衣替えていきます。着心地など聞いてくださいねー!
七夕用の笹にバンバン産卵イカフィーバー!
お久しぶりにこの子に会いに右奥へ
ヨコバマにはこの群体しかいない、ニホンアワサンゴです。元気ですねー!
アマミスズメダイのちびがかわいいです。(提供こみー)
ヒメキンチャクガニこの子もコミーが見つけました(たぶん家から持ってきた)
そしてでっかいイロカエル。CONTRASTでともに活動するジン君がみつけてくれましたー(多分福浦から持ってきた)
セミナイトももちろん最高に楽しかったー!次回は7月27日予約空き僅かです。お早目にー!
お知らせ
ディープSPの予約続々!
ダイビングをより考え、スキルを振り返るきっかけになります。
奥がものすごく深いコースです。開催もめっちゃ楽しい。
多くの人に受けてもらいたい!ぜひご参加くださーい!
2日間での認定となります。
お気軽にお問い合わせください!
7月はツアーなどもあり満了日程が増えてきております。お早めにお問い合わせください!
そして!
今年もナイトの日程が
年間に数度しか潜れない富戸の夜。
逃す手はありませんよ。
7,8月は毎年早めに満了してしまうイベントですのでご予約はお早目にー!
●この記事は私が書きました
『矢北 浩司』:潜水歴45年、インストラクター歴38年【潜水士・日本安全潜水教育協会事務局・PADIインストラクターNo.800376・SSI No.0101J. NAUI. IANTDインストラクター・水難学会着衣泳指導員・アメリカ洞窟学会フルケイブダイバー・1990年SSIプラチナプロ5000日本人初受賞・JCUE認定アンダーウオーターインタープリター資格】
◆インディーズお勧めのアドバンス&エンリッチコース
ダイビング中、水底に膝を付いてしまいがち?そんなお悩みをアドバンスコースで解決!
当店はアドバンスコース終了までにいくつかのテーマがあります。
その中の一つ「中性浮力がすごっく上手になりました!」とレベルアップを確信して頂くこと。
コメント