今週末もしっかり凪。2週連続ピラミッド開催来週もやります!

 

 

◆ダイビングポイント:富戸ヨコバマ・ヨコイソ沖ピラミッド
◆天気:☀◆気温:17℃  
◆風向:南西◆潮汐:小潮
◆水温:19℃◆透明度:15m

◇観察生物

メジナ、ニザダイ、シラコダイ、セトミノカサゴ、ミナカサゴ、ネッタイミノカサゴ、キリンミノ、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ハダカハオコゼ、メガネスズメダイ、イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、キビナゴ、


こんにちは!拓也です!

今週もいい凪、いい海でした。

少し水温が下がりましたが、透視度は良くなった感じがします。

天気がいいと日中はぽかぽかですが朝晩はぐっと寒くなりましたね。

インディーズでは毎週鍋です。温まりますよー。あとハイボールです。これも温まりますよね。

あと個人的には大晦日のRIZINが楽しみです。今日はUFCで朝倉海のフライ級タイトルマッチがありましたが残念ながら負けてしまいましたね。

朝倉海選手もしっかり対策し、組付きやテイクダウンのディフェンスなどの動きは良かったとも思いましたが

思った以上に打撃のレベルに差があったなーという感じ。

やはりUFCの壁は高く、パントージャは強かった。日本人初のUFC王者は誰になるのか

さて、皆様が見ているのはダイビングショップのブログです。海の話しますね。すみません

今週末はこの時期には珍しいライセンスコースの開催

更にはアドバンスコースも開催とメニュー多めの週末

しかしまあめちゃくちゃにうまい講習生で、海洋実習初日でビタ止まりホバリングを見せられた時は

オープンウォーターのライセンスを4枚、さらにアドバンスを2枚発行しそうになりました。危なかった

これからもどんどんダイビングを楽しんでいきましょう!

ファンダイビングチームは先週に引き続きピラミッドへ

今年は本当に魚影が大当たりの年です。絶対行ったほうがいいです。

来週も行きます14日開催、空きまだあります。お問い合わせください。

年末にももう一回くらい行きたいです。30日とかどうかな。納ミッド

ヨコバマはと言えばいきなりのカエルアンコウフィーバーです。

かなりの数、色とりどりです。

やはりシロクマのチビが一番かわいいですかね。

まだまだいるかも。今週は調査で潜ろ。

私事でもうしわけございませんが、マルスズメダイのまるちゃんがいなくなってしまいました。

とっても落ち込んでいます。数年前のハナゴンべくらい愛でていたのですが、、あー悲しい。

来週平日、週末も結構空きあります。

ぜひぜひいい海に潜りに来てくださいませ。

 

あ!!!!12月21日クリスマスナイトダイブイベントですが、予約満了しておりましたがブルノ追加のため、空きチームが生まれました!!日曜日も空きございます!

今年も最後まで楽しみましょー!

 

ディープSPの予約続々!

ダイビングをより考え、スキルを振り返るきっかけになります。

奥がものすごく深いコースです。開催もめっちゃ楽しい。

多くの人に受けてもらいたい!ぜひご参加くださーい!

2日間での認定となります。

お気軽にお問い合わせください!

 

 


●この記事は私が書きました

海の自然環境解説専門家。日本で最初の「アンダーウオーターインタープリター」

「矢北 拓也」-城ケ崎インディーズ店長-:写真専門学校卒業後、小笠原母島、フィリピンプエルトガレラでローカル並みの生活とダイビング修業を経て伊豆ダイビング職歴10年

【潜水士・PADIインストラクターNo.828450・EFRインストラクター・伊東市ダイバーズ協議会事務局長・日本安全潜水教育協会会員・水難学会着衣泳指導員】


◆インディーズお勧めのアドバンス&エンリッチコース

ダイビング中、水底に膝を付いてしまいがち?そんなお悩みをアドバンスコースで解決!

当店はアドバンスコース終了までにいくつかのテーマがあります。

その中の一つ「中性浮力がすごっく上手になりました!」とレベルアップを確信して頂くこと。


◆次回のダイビングがもっと楽しくなるように!!! youtubeを使った海のお話。がんばって発信しております!ご覧ください。 皆さん!是非チャンネル登録をお願い致します!
スキルチェック、メンテナンスまとめ

伊豆でPADIダイビングライセンス取得スクール

PADIアドバンスコース/ステップアップダイビングコース

伊豆でPADIダイビングライセンス取得スクール

PADIアドバンスコース/ステップアップダイビングコース

 

 

 

 

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP