◆ダイビングポイント:富戸ヨコバマ
◆天気:☀ ◆気温:33℃
◆風向:北東 ◆潮汐:長潮
◆水温:23~28℃◆透明度:8-12m
◇観察生物
オイランヨウジ、アオリイカ産卵、ゲッコウスズメダイ、ヒレグロスズメダイ、タテジマキンチャクダイyg、ソメワケヤッコ、ユカタハタ、カンムリベラyg、スミツキベラyg、アジアコショウダイ、ヒメスズメダイ、イナセギンポ、キツネベラyg、コガネミノキウミウシ、ハタタテハゼ、アカホシカクレエビ、アカオビハナダイ、セトミノカサゴ、ヒラメ、クロウシノシタ、ムラサキハナギンチャク、アオリイカ、キタマクラ幼魚、クダゴンベ、クマノミ、アマミスズメダイ、カミソリウオ
むしむしと残暑が厳しい毎日です。三連休が終わりダイバーの少ないヨコバマでした。
台風7号が発生し、なんと関東東海エリアを目指して北上の予報です。一年で一番忙しい日程なのに、、、、、
8月15日以降ご予約のお客様には個別にご案内をさせて頂きます。
昨日、本日とアドバンスコースを担当しました。中性浮力、潜降浮上は抜群に上達して頂けました。アドバンスコースメニューの魚の見分け方は、ハゼをメインに観察して頂きました。
今年はやや少ない感じのアカハチハゼ、自分で巣穴を作る派の種類です。
ヒレナガネジリンボウはテッポウエビの巣穴を賃貸する派の種類です。大家はほとんどコトブキテッポウエビです。
群れ群れのハタタテハゼ。
クビアカハゼはコシジロテッポウエビが大家の場合が殆どです。
ハゼとテッポウエビはどうやって出会うのか不思議でしょうがないです。
ガラスハゼは住処のヤギに卵を産み付けています。
フタイロハナゴイは2個体同時に撮影出来ますよ。
ミナミハコフグも少しずつ増えて来ました。
校内保育中のテンジクダイの仲間が沢山観察出来ます。
個人的に今年初のナンヨウツバメウオです。
8月15日まではポイントを選んで潜水可能だと考えております。
8月後半も皆様のお越しお待ちしております。
お知らせ
ディープSPの予約続々!
ダイビングをより考え、スキルを振り返るきっかけになります。
奥がものすごく深いコースです。開催もめっちゃ楽しい。
多くの人に受けてもらいたい!ぜひご参加くださーい!
2日間での認定となります。
お気軽にお問い合わせください!
そして!
今年もナイトの日程が
年間に数度しか潜れない富戸の夜。
逃す手はありませんよ。
●この記事は私が書きました
『矢北 浩司』:潜水歴45年、インストラクター歴38年【潜水士・日本安全潜水教育協会事務局・PADIインストラクターNo.800376・SSI No.0101J. NAUI. IANTDインストラクター・水難学会着衣泳指導員・アメリカ洞窟学会フルケイブダイバー・1990年SSIプラチナプロ5000日本人初受賞・JCUE認定アンダーウオーターインタープリター資格】
◆インディーズお勧めのアドバンス&エンリッチコース
ダイビング中、水底に膝を付いてしまいがち?そんなお悩みをアドバンスコースで解決!
当店はアドバンスコース終了までにいくつかのテーマがあります。
その中の一つ「中性浮力がすごっく上手になりました!」とレベルアップを確信して頂くこと。
コメント