今のヨコバマはどこのショップのガイドさんも、海から上がってくると……..
やばい!すっげー!
ヨコバマの浅場に数億のキビナゴやシラスの大群。魚達もその噂を何処かで聞きつけたのか、カンパチや、ワカシ、カツオ、なんと、南の海の魚レインボーランナー(ツムブリ)までもが群れで捕食に訪れてます。
とにかく、凄いです!
産卵シーズンも真っ盛りなので タマゴを守るクマノミ
波打ち際には、カエルウオが卵を守ってます。
1時間潜っても 飽きませんねー 今の富戸ヨコバマ。
そして、なんと、私がダイバー認定した後インストラクターになり、そのインストラクターに認定を受けたダイバーご来店。孫と潜るに等しい感動的なダイブでした!
お盆休み期間はご予約満了日が殆どになって来ました。お早めにお問い合わせください!
海になかなか来れないゲストの為に、次回のダイビングがもっともっと楽しくなるように!!! youtubeを使った海のお話。がんばって発信しております!ご覧ください。 皆さん!是非チャンネル登録をお願い致します! 予防対策を行い営業させて頂いております。
感染予防対策について
お久しぶりのダイビングの前に
コメント