透明度は残念ですが、ハゼやベラの色合いは今が旬の美しさです!

8月も半ばを過ぎ、夜の寝苦しさも無く、明け方はやや肌寒さも感じる今日この頃です。昨日もお伝えしましたように、海中は未だ夏本番を迎えていません。

しかし、透明度が悪い分カラフルな生物が浮き立つように美しいい色合いを見せてくれています。

長い間同じ場所でダイバーにも慣れてきたクダゴンベ。

2cm程のハゼですが、周りの環境を考えて撮影すると抜群に美しい色合いのアカイソハゼ。

こちらもオレンジが際立つオキナワベニハゼ。

ダテハゼも、どうだ とばかりに色気を発揮します。ネジリンボウにも負けてません。

しっかり粘れば鰭全開のタコベラもかなり綺麗に撮影できます。

本日も擬態上手なカミソリは健在でした

明日は海洋公園ツアーです。深場は冷たいんだろなー!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP