◆ダイビングポイント:富戸ヨコバマ
◆天気:☀ ◆気温:18℃ ◆風向:北東やや強い ◆潮汐:長潮
◆水温:22℃ ◆透明度:13m
◇観察生物
・ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼ・ホタテツノハゼ・レンテンヤッコ・ソメワケヤッコ・オキナワベニハゼ・キリンミノ・ミツボシクロスズメダイ・ホホスジタルミ・クビアカハゼ・ササハゼ・アカハチハゼ・マツカサウオyg・アカホシカクレエビ・イバラタツ
透明度良好なコンディション継続しています。
本日はお馴染みのお客様と潜って来ました。水温は例年よりまだまだ高いですよ。
テトラ付近はごっちゃりと群れています!
ヨコバマにはタツノオトシゴの仲間が住み着くのはこの種が殆どです。イバラタツです!隠れ場所が豊富なんでしょうね。
ハゼの仲間が沢山観察できています。アカハチハゼも例年より多いですが、このオトメハゼもペアで沢山居ます。
秋のベストシーズンです。皆様のお越しお待ちしております
コメント