◆ダイビングポイント:八幡野ビーチ
◆天気:☀ ◆気温:15℃ ◆風向:北東強い ◆潮汐:中潮
◆水温:22℃ ◆透明度:10m
◇観察生物
カミソリウオ・レンテンヤッコ・ミツボシクロスズメダイ・マダラタルミyg・クビアカハゼ・・アカハチハゼ・マツカサウオyg・アカホシカクレエビ・クダゴンベ・クマドリカエルアンコウ・ハダカハオコゼ・フリソデエビ
本日も八幡野へ! 透明度はやや低下して10m前後しかし水温は23℃です。勿論ドライスーツダイバーの方が圧倒的に多いですが、ウエットでも大丈夫ですよ。
クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼは相変わらず大人気です。
ハダカハオコゼ近くでフリソデエビ発見!!!!
八幡野には2か所フリソデエビ居るようですが、この個体は正面から撮れるので最高でした。
昨日見た個体と色合いが違いますね。
スナイソギンチャク共生するエビは今日も見に行って来ました。 美しいい!
ついでにタコベラも美しい!
11月中はまだまだ空きがあります。ご来店お待ちしてます!
コメント