伊豆でダイビングを始めよう!
伊豆でPADIダイビングライセンス(Ⅽカード)取得の、事前ご自宅学習+日帰り3日間のダイビングスクールです。2泊3日宿泊付き講習も選択できます。
ダイビングスクールプランメニュー
【基本プラン】
- 日帰り3日間 ¥51,700(税込)
- 2泊3日素泊付 ¥59,400(税込)
- ※1名様からお申し込み頂けます。
【2名様以上でお申し込みグループプラン】
- 日帰り3日間 ¥48,400(税込)
- 2泊3日素泊付 ¥56,100(税込)グループ一室手配 ※グループプランの1名様料金
【講習開催スケジュール】
- (火曜、水曜、木曜)(金曜、土曜、日曜)3日間
- 日帰り1日+1泊2日の3日間
- その他ご希望日程はお問い合わせ下さい。(繁忙期7月~9月はお受けできない場合がございます)
連休及び8月お盆休み期間の講習日程
7月15日(土)~17日(月) 空き有り
8月11日(金)~13日(日) 空き有り
8月14日 (月)~16日(水) 空き有り
8月17日(木)~19日(土) 空き有り
- 講習料金に含む費用:[講習料金・教材代金・申請料金・全器材レンタル料金・施設使用料金]を含む総額費用です。宿泊付きコースは料金に日数分の宿泊料金込。
- 別途費用:教材宅急便送料《¥770》ランチ代《¥891》~・お車の場合駐車料金1日《¥550》が必要です。講習最終日現地でお支払い下さい。
- ご参加条件:10歳以上の65歳以下の健康状態良好な方・55歳以上の方は医師のダイビング許可書をご準備頂きます
- ご参加時のご年齢が60歳以上の方:マンツーマン講習で開催致します。基本講習料金にプライベートプラン割り増し¥19,800(税込)の追加料金が必要です。
- 講習料金お支払い:【PayPal利用】クレジットカードがご利用頂けます。(講習ご参加前の決済をお願い致します)
![]() |
ダイバーになる為の認定講習です
安全に潜れるためのダイバー認定講習です。ダイビング専用プール(又はプール環境に近い浅い海)で基本的なダイビング技術をたっぷり練習します。
海洋講習は2日間で4ダイブのトレーニングです。インストラクターの管理下で少しづつ深度を増しながら、実際の環境で楽しみながらダイビングします。
勿論、呼吸のできない世界での遊びです、ストレスも緊張もあって当然。ダイブ数を重ねるごとに、海中世界のカラフルな魚が見つけられるようになってきますよ。
快適に楽しくに3日間を過ごして下さい
ショップの立地が素敵なんです!海まで徒歩3分、ウエットに着替えてダイビングポイントまでお店から歩いて行けるんです。
築70年の元漁師さんの平屋民家がダイビングショップ、畳張りで室内は海の家の雰囲気。ショップの庭も広く天気のいい日は外でランチ。
宿泊はグループ・ご夫妻で一室手配が基本。清潔で食事も評判の提携民宿を手配致します。(1名様お申し込みのお客様は男女別相部屋をお願いする場合もございます)毎日クリーニング済大判タオルを無料サービス。サンダルも準備有。海鮮チラシ寿司等、ランチも当日ご注文対応。
レンタルスーツは2種類。6月から10月まではウエットスーツで開催します。11月から5月までは水に濡れないドライスーツのレンタルを準備しております。女性の方にはU/Vカットパーカーもお貸出し、寒さや日焼け対策なども十分に気を配っております。
講習ポイントには天然温泉のダイバー専用天風呂があります。伊豆半島でも有名な大人気「温泉丸」ウエットスーツのまま入れ、冷えた体もポカポカ!
参加のお客様の年齢に近い指導員が在籍していることはショップ選びの重要な要素です。幅広い年齢の指導員が所属しており、ご参加の皆様の体力や気持ちに配慮した講習運営を心がけております。
ご集合案内/講習スケジュール/重要事項
講習お申込み・コーススケジュール
お申し込みと料金お振込み
- 講習日程及びプランをご選択ください。(日帰りコースや宿泊付きコースがございます)
- 現在の健康状態や病歴、重要ご案内事項のご確認をお願い致します。(ご参加者の方全員)
- お問い合わせページの講習お申し込みフォームよりお申し込みください。
- 弊社よりお申込みお手続きご案内のメールご返信。
- 講習代金のお振込み又はクレジットカード決済。
- 宅急便にて教材のお受け取り。(元払いで発送致します)
- 教材ご到着後、指定のご自宅学習をお願い致します。
- 講習予定日にご参加ください。
講習ご参加前までのご自宅学習
教材到着後学科ご自宅学習を進めてください。同封のDVDをご覧頂き、マニュアルを読み進めて下さい。リクレーショナルダイブプラナー(RDP)と呼ばれる潜水計画表の使用方法も小冊子を参考にマスターしてください。練習問題なども同封されております。約12時間のご自宅学習時間が必要です。
ダイビングスクールスケジュール
1日目 学科/プール講習
お車8:30 電車:9:10 ご集合時間です。ショップ到着後、書類のご提出や担当スタッフご紹介、着替え等の後、学科講習スタートです。ご自宅学習の課題確認など済ませ、11:00頃にはショップを出発し、プール施設へ移動です。
1:30プール施設に到着後は器材セット説明、ランチ休憩後17:30終了ショップに戻ります。初日のプールはたっぷり練習があります。エアー切対処や、マスクの水中で取り付け直し、300mスノーケリング等も実施します。
18:00初日のスケジュールは終了です。解散後、それぞれのご予約プランにより最寄り駅お送り又は宿泊付きコースのお客様は提携宿にお送り致します。素泊まりのお客様は、コンビニや、最寄りのお食事処のご紹介も致します。※ご自身で宿泊手配のお客様は富戸、八幡野、伊豆高原近隣は送迎可能な宿もございます。お問い合わせください。
2日目 海洋講習
2日目からは集合時間が少し早くなります。ショップに8:00~8:20ご集合又は宿へ8:10前後のお迎えとなります。プール講習の残りを実施後、いよいよ海洋の講習のスタート!2ダイブの海洋講習と、学科のテストもあります。
9:00にはスーツに着替え徒歩でダイビングポイントに移動です。器材セットの後、プールと同じ様な浅く静かな港内で昨日のプール講習の追加の練習です。11:00頃からいよいよ最初のオープンウオータートレーニングNo.1です。講習エリアはダイバー出入り専用のスロープと手摺があり、女性でも楽にエントリー出来ます。水深6m~7m深度で最初のダイビングデビューです。
12:30からお昼休憩です。ショップ室内や庭のテーブル、海辺でランチタイム。午後からは13:30にはショップを出発。オープンウオーターダイブNo.2深度も少し深くなり、練習スキルも増えてきます。15:30海洋講習終了です。ショップに戻り、着替えや休憩後、学科と学科テストを行います。60問の学科テストです。頑張ってください!
学科テストの答え合わせを終えたら、本日のメニューは終了です。17:30頃には解散、宿又は駅へお送り致します。ゆっくりお休みください!
3日目 海洋講習
ご集合は前日同様8:00~8:20。宿へのお迎えも8:10前後です。最終日ですね!海洋トレーニング2ダイブと、認定、Ⅽカード申請手続きのスケジュールです。
9:00にショップを出発します。オープンウオーターダイブNo.3終了後は短時間の休憩で最終仕上げのトレーニングダイブNo.4です。自分自身で計画を立てバディーと共に準備から実際のダイビング行います。12:30には2ダイブ終了予定です。ショップに戻り器材の片づけ、着替えを済ませお昼休憩です。14:00から認定申請手続きを行い15:30頃の解散となります。
講習終了おめでとうございます。ダイバー仲間も出来てこれからは趣味としてダイビングを続けて行ってくださいね。海中世界の驚異と陸上では得られぬ感動、ダイビングの魅力にどっぷり浸る3日間のダイビングスクールです。
※タイムスケジュールは海洋コンディションやご参加のお客様の人数により変動致します、ご了承ください。また、ダイビングポイント移動の場合解散がかなり遅くなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
もっとずっと、ダイビングを楽しみましょう
レベルアップするに伴い、ダイビングの楽しみ方は増える一方です。レベルアップコースに進んだり、国内外のダイビングツアーに参加したり、また、ちょっと特別ななダイビングスタイル(ナイト、水中スクーター)にも興味が出て来ますよ。城ケ崎インディーズは沢山のダイビングコンテンツをご提供致します。
西伊豆や千葉、沖縄、海外までツアー開催
透明度の良い季節水中スクーターレンタル