- ダイビングポイント/富戸ヨコバマ・脇の浜
- コンディション/風波、うねりあり
- 風向き/北東
- 水温/14℃
- 透明度/12m
- 写真の生物・イベント/富戸ブルー、ミアミラウミウシ、コノハミドリガイ、ベニシボリガイ、ヨゾラミドリガイ
こんにちは!拓也です。
昨日のロードショーアナ雪のせいでBGMが頭から離れません。
水中でキビナゴの群れを追っているときには最高潮。気分は完全にエルサでした。
もちろん装備はロクハン
少しも寒くないわー
失礼しました。
透明度も回復10mは見えているでしょうか!西伊豆はしっかり春濁りみたいなので東伊豆も時間の問題?
毎日の変化に敏感になる季節ですね☆
本日はお馴染み様と3ダイブ!!マクロモードです。
ヨゾラミドリガイ
ミドリガイの仲間たちがとにかく多い!
コノハミドリガイ
そのほかにもハナミドリガイ(後半多すぎて無視)、チゴミドリガイ、スイートジェリーミドリガイと
アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ達もでっぷりし始め
浅場の砂地にはベニシボリガイ。今年は多いそうです。
脇の浜ではミアミラウミウシや
カエルアンコウたち
とちっこい生き物さがし。
そしてそれ以上に脇の浜はキビナゴの群れがスゴイ!!360°魚魚!!
中々のサイズのワラサもアタックしていてワイドも楽しい!!
3本目はスクーターでカメ探しに行ってきましたが不発、、、
いやー脇の浜、盛り上がっていますね☆
いい週末をありがとうございましたー!!!
コメント