日中ポカポカ穏やかな平日

 


  • ダイビングポイント/富戸ヨコバマ
  • コンディション/ちょっとうねり
  • 風向き/南西
  • 水温/14℃
  • 透明度/7~10m
  • 写真の生物・イベント/アオウミウシ、ベニシボリ。マダラウミウシ、ハナミドリガイ

こんにちは!拓也です!!

昨日のうねりが少し残るコンディションでしたが、のんびり潜ってまいりましたー!!

伊豆 ダイビング 城ヶ崎インディーズ

浮遊物が少しあるものの午後はすこーし深場に綺麗なエリアもありました!

少しずつ浮遊物が気になる季節になってきます。

ワイドな写真を撮るときにはストロボにご注意ください。

ストロボONで写真を撮ると

伊豆 ダイビング 城ヶ崎インディーズ

おわかりいただけただろうか。

撮影した写真に無数のオーブが写りこんでいます。

みたいな感じになっちゃいます。浮遊物に光が反射しちゃうんですね。

ワイド撮影はストロボOFF忘れずにー!

マクロ撮影の場合はもちろんストロボ必須ですよー!

てなわけでマクロな目でのダイビング

P3302150

砂地にマダラウミウシ

P3302139

セルではないです。ハナミドリガイ

伊豆 ダイビング 城ヶ崎インディーズ

アオウミウシってちょっとイケメンですよね。

伊豆ダイビングショップ 城ヶ崎インディーズ

この時期数も多いですし模様も様々、じっくり撮影すると面白いです。

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

ウミウシを綺麗に撮影したい!そんなリクエストもお待ちしております!

明日はまたちょっと天気が崩れ始め、週末の海も心配です。。。

どーなるでしょうかっ!

 

 

 

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP