じっくり平日フォトダイブ

 

 


  • ダイビングポイント/富戸ヨコバマ
  • コンディション/穏やか
  • 風向き/南西
  • 水温/14℃
  • 透明度/15m
  • 写真の生物・イベント/富戸ブルー・アオウミウシ・タマゴバロニア・ウミトサカ・アナハゼ幼魚・ナマコ裏

こんにちわ!拓也です!

今日は日中とても温かく海まで歩くと汗ばむほどでした。

草木の緑も力強くなってきて、いよいよビーサンシーズンの訪れでしょうか(早い)

暖かくなってくるとビールも一段とおいしいですよねー(いつもおいしい)

今日はお馴染み様とのんびりフォトダイブ!

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

凪の海でサイコーです。透明度も午前中は15m程ありました!

太陽も差し込みキラキラの海でしたー!

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

ライティングや生き物へのアプローチを中心に被写体にしやすいものを選びながらのダイビング

 

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

ウミトサカや

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

バロニアなんかもマクロ練習にはもってこいのモデルです。

 

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

いたるところに幼魚が増え始めちっこい奴らがカワイイ季節

伊豆ダイビング 城ヶ崎インディーズ

せっかくマクロの目なのでこんなのにもフォーカスしてみました。

ナマコの裏側、管足という器官です。まあ足ですね。きもっ

顕微鏡モードやマクロレンズなどは肉眼を超えた新しい水中世界の観察を可能にしてくれます。

近くで見れば見るほど興味深、、、きもっ!!

棘皮動物(ヒトデやナマコ、ウニなど)の地球外生命体感は留まることを知りません。

襲い掛かってきたらレーザー銃的なもので応戦したいです。

今日もいい海でございましたー!

また少し天気が崩れそうです。伊豆のソメイヨシノはまだ0、6分咲き程度。満開の桜のトンネルが今から楽しみです!!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP