ウミウシフェスティバル。

 


  • ダイビングポイント/富戸ヨコバマ
  • コンディション/穏やか
  • 風向き/東
  • 水温/18~19℃
  • 透明度/5m
  • 写真の生物・イベント/ウミウシ三昧

 

洋介です☆

どんよりな1日でしたね!やはり天気が悪いと若干肌寒くなります。

寒暖差で体調壊さないように気を付けてくださいね!

さて本日は伊東市ダイバーズ協議会主催の緊急対処訓練!

ハイシーズンに向けて意識を高め、万が一の事態にも迅速に対応できるよう訓練を行っています。

今年の開催場所は伊豆海洋公園。インディーズからは拓也が参加しています。

僕は透明度の劇的回復を期待しながらお馴染み様とヨコバマへ!!

まぁ残念ながら透明度は回復しておらずでした。。。が、近隣の情報を見ていると徐々に回復していきそうですね♪

リクエストはウミウシ!!

あるエリアにですね。もうめちゃくちゃいます。ナニコレってぐらい。ウミウシもういいよってぐらい。

半径5Mぐらいの範囲がもうウミウシ祭り。

あ、ここにも、あ、ここも。

なんなら、カメラを構えるゲストの手の横を這って通り過ぎたりしてました。

セットプランもお得です。

激レア、クチナシツノザヤウミウシも。

このお祭りはいつまで開催かわかりませんが、こんなにまとまって無くていいから小出しに長い期間見れるようにして欲しい(笑)3分の1でいいから来月ぐらいまで見られるといいなぁ。

胃がもたれるぐらいウミウシを見たので、そのすぐ近くにいた小さなネコザメに癒されました。

情報によると今のヨコバマには少なくとも3個体はネコザメの子供がいるらしいですね!

確かに先日テトラ付近で見た小さいネコザメとは微妙に違うような・・・

いや、うーん、全く一緒にしか見えん。同じ奴じゃねーの?(笑)

最近グッと写真の腕を上げたゲストもいい写真が撮れたようで満足して頂けましたぁ~!

今週末はGW以来のちょっぴり賑やかなインディーズです。

透明度が気になるところですがきっと明日明後日あたりで回復すると思います☆

・・・そんな気がします!!!

-お知らせ-

これからの季節は西伊豆や、熱海沈船ダイブ北川ウミウシダイブも沢山計画しています。

お問い合わせお待ちしております♪

器材もドライも格安キャンペーン開催中です。

******************************************************************

・ステップアップお勧めはこのコース・

アドバンス+エンリッチドSP

・遠征ツアーも開催しています・

アドバンス取得したら熱海沈船ダイブへチャレンジ

西伊豆洞窟ボートダイビングと言えば 雲見

外洋沖の隠れ根に潜る西伊豆田子2ボートダイビング

ソフトコーラルとウミウシいっぱい観察ダイビング

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP