もはや鉄板メニュー!

 


  • ダイビングポイント/赤沢ビーチ・イボヤギ岩
  • コンディション/おだやか
  • 風向き/北東
  • 水温/22℃
  • 透明度/10-12m
  • 写真の生物・イベント/赤沢ビーチ・ボートダイブ・フォトダイブ・イロカエルアンコウ

こんにちは!拓也です!

潜り納めのご予約も増え始めてきていよいよ1年の終わりを意識してしまいますねー。

長袖、長ズボンも板について来ました。

吹きやまない北東の風から逃げ、本日も赤沢へ!!

本日のリクエストは写真の練習がしたい!とのこと

ではでは設定を出来るだけ限定しあれこれやらずにマクロモードに集中してみましょう!

まずはしっかり近づく事、このモードでどんな写真が撮りやすいかっていう引き出しを増やしていくことが重要です。

カエルアンコウの仲間やウミウシは動きが少ないので

被写体に合わせてどんなモードで撮ればいいのかがわかればとっても簡単です☆

ピントが合わない、、なんて相談も良く受けます。

オートフォーカスの優秀な最近のカメラでのピント合わない問題のほとんどが

半押ししてピントを合わせてからの「間」が原因です。

被写体にピントを合わせて緑色の四角いマークがでたあとに(TGシリーズの場合)間が空きすぎると自分が動いてしまったりしてピントがずれてしまうことが多いです。

上の写真はピントを合わせた後に少し被写体に近づいてしまい奥側の海藻にピントがっている状態です。

構図を決めたらシャッター半押し、全押しの間を短く

グッ、グンとシャッターを切りましょう。

ググ!くらいの速さでも大丈夫です。(伝わらない)

すこし慣れてきたら動きのある生き物も

今時期だと大きくなってきたコロダイの幼魚なんかちょうどいい撮りやすさと撮りにくさがありますね!

広範囲動かないけどチョロチョロとしていていい練習になります。

是非見つけたら練習のために一枚撮影してみましょう☆

ストロボOFFにするといいシーンはどんな場合なのか

顕微鏡モードの使いどころなど

この被写体はこのモードで撮ろう!のゴールまでのスピードを速くして行きましょうねー!!

皆さんの目で見る海を楽しく切り取っていきましょー!!

 

-お知らせ-

クリスマスイベント今年も開催です☆お問い合わせも多くなっておりますのでなるべくお早めにご連絡下さいね♪

詳しくはこちらのページへ

年末年始は休まず営業致します!!

多分毎日宴会です!!

潜り納め、潜り初め、お待ちしています♪

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP