- ダイビングポイント/富戸ヨコバマ
- コンディション/穏やか
- 風向き/南
- 水温/23℃
- 透明度/8-10m
- 写真の生物・イベント/ハタタテハゼ、ガラスハゼ、ネジリンボウ、ニシキウミウシ
こんにちは!拓也です!
2日連続の晴れ模様にウキウキ。
器材が乾くこと乾くこと!
暑さに慣れてないせいか朝から汗ばみますねー!
本日は体験ダイビング終了後チラッと調査で1ダイブ!
浮遊物が気になるものの10mは見えているかなー!水温も高く快適です!
シマウミスズメベビーが本当にいたるところにいますね。200匹くらいいますね。(嘘)
ヒレネジも数個体いますねー!80匹くらいいますね(嘘)
沖にはヤシャハゼもいました。が小さくて撮れませんし、あんま見えません。是非リクエストしてください!
クマノミもスゴイですが、ガラスハゼの産卵も盛り上がっております!
命の始まりが美しい時期ですね!
ニシキウミウシの小っちゃい子もいました!可愛すぎ!
そしてこいつ!!ハタタテハゼ―!!
ちっさい子なんですが、ぴこぴこ泳いでおります。けっこう近づけるので写真も撮りやすいです。
一番見たかったナミダカサゴに会えず。涙出ましたが、生き物沢山の海に癒されて来ましたー!
今週末のご予約には余裕がありますので、のんびりファンダイビングいかがでしょうか!
コメント