秋のベストシーズン真っ盛り。
スーパー碧いヨコバマに潜りたい!
先週から末から北東風で富戸はもちろん東伊豆は大荒れの毎日です。伊豆半島は9月後半から北東風が吹き付ける日が増えて来ます。
ホームのヨコバマで実力を発揮して海をご案内したいのはやまやまなれど、なんとか潜れるポイントに皆様をご案内してダイビングしております。昨日と本日もポイント移動してライセンス海洋実習でした。
私達のホームポイントヨコバマが北東風で潜れない場合
当店から最短の移動時間で南向きのポイント八幡野に移動します。
富戸とはまた違うタイプのダイナミックな地形が魅力的なポイントです。
八幡野もコンディション不良の場合はグーンと足を延ばして西伊豆まで移動しますよ。
インディーズ御用達西伊豆ポイントは西伊豆町安良里、黄金崎です。車移動1時間半。
初心者でも潜り易い地形と、レアな生物写真を撮影するには最高のポインントです。
そして朗報ですよ。
明日は久しぶりの南風です。
週末24日.25日は風向きはコロコロ変わるようですが、風速は弱い予報。
スーパー碧いヨコバマをご案内できそうです。
ここからは拓也です!
北東風こんにゃろー!という事でこの2日間は雲見、神子元ツアーへ!
手練れのゲストですので攻め攻めの2日間
雲見は地形だけじゃないんだよー!!と少し視点を変え
生き物探しに夢中になってみたり、めっちゃ沖に泳いだり。笑
もちろん地形も楽しんで!
ガチガチの3ダイブ!!!
雲見ツアーの詳細は動画でも発信してますので是非チェックしてくださいねー!
そして今日は神子元ツアー!!
北東の風を躱せているわけじゃないけど、、
アドレナリン全開の群れ群れダイブ!!しかしノーハンマー!!ちくしょい!
こんなリバーが見たいですねー!今週末もまた行ってきます!!
これからの時期のツアーはリクエストベースでドンドン行きます!!
リクエストの日程ご相談だけでもご連絡くださーい!!
染予防対策を行い営業させて頂いております。
感染予防対策について
お久しぶりのダイビングの前に!
スキルチェック、メンテナンスまとめ
コメント