真夏日だったり雨だったりな週末。

こんにちは!拓也です!

先日黄金崎に潜りに行った際

シャワーブース上部にパンツをひっかけていたのを忘れて取りに戻ると

シャワーブースが使用中。

むむ

満を持してこっそり自分のパンツを回収したところでその一部始終を目撃している方と目が合う。

絶対おじさんのパンツ盗んだ奴だと思われたよね。

違うんです。自分のなんです。

届けこの思い。

そんな訳で昨日の真夏日に反して肌寒い本日。

一時より透明度回復したものの7から8mくらい。

ですが水温も19℃台でとても快適です!

アオリイカの産卵床も入り、既に産卵の観察も出来てます。そんな時期ですねー!!!

深場にはツノザヤウミウシ、カンナツノザヤ等コケムシムシャムシャ系の子たちがチラホラ

子ネコは見れたり見らなかったりですが、ネコ岩に中くらいの子が居ついてます。

かわいらしいですね!

テトラ周りは相変わらずごっちゃり。

ワイドもマクロもテーマに尽きない海。たまりません!

GWは3,4,5以外はまだまだ空きがございます。

是非遊びに来てくださいねー!

次回のダイビングがもっともっと楽しくなるように!!! youtubeを使った海のお話。がんばって発信しております!ご覧ください。 皆さん!是非チャンネル登録をお願い致します!

スキルチェック、メンテナンスまとめ

伊豆でPADIダイビングライセンス取得スクール

PADIアドバンスコース/ステップアップダイビングコース

 

 

 

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP