こんにちは!拓也です。
12/18.19と我らがBOSSもお手伝いしている NPO日本安全潜水教育協会 通称JCUEの
アンダーウォーターインタープリターセミナーへ参加してきました!
ご予約日程の変更などをして頂いたゲスト様、ご迷惑をお掛け致しました。
しっかりレベルアップスキルアップしてきましたので早く皆様にお伝えしたいです!!
インタープリテーションとは
インタープリテーション(interpretation)直訳すると、通訳という意味です。
環境学習の場では、インタープリターを自然の解説者と意味づけています。
自然解説、環境教育などをダイビングガイドを通してより深く皆様にお伝えするには、そしてダイビングを通してどんな遊び方をしたら楽しいのかという事を2日間のワークショップ形式で学んできました。
これ凄いでしょ。各方面のダイビングやインタープリテーションのプロフェッショナルが一堂に会し
何と総勢22名で一斉に水中へ。会場は富戸ヨコバマ
圧巻のメンツです。
そしてさすが9割がプロのダイビングガイド。
あたりまえだけどダイビングが上手い笑
2日間かけて学び、実践し、勿論大いに飲みまして。
洋介、拓也、勿論運営陣として参加のBOSSも
アンダーウォーターインタープリターとしてJCUEより認定を受ける事が出来ました!
皆さんの海への距離をもっともっと縮めていくお手伝いが出来るようにさらにさらに精進していきますので今後のガイドも楽しみにしていてくださいねー!!
ではまた海でお会いしましょう。
コメント